自作パンデイロ、試作壹號 完成!
数日前の組み上がりから、タハーシャを作り直して、プラチネラの仕上げをしました。

重さ:329.5g(軽いです!)
胴:ヒノキ材貼り合わせ
白との子+半ツヤラッカー仕上げ
樺縫いアリ
フープ:真鍮=4mmパイプ
プラチネラ:真鍮=50mm径0.3mm厚
タハーシャ:真鍮=4mm棒
ナット:真鍮(ニッケル鍍金)=M4高ナット
側面プレート:真鍮=1mm厚
ビス+ナット:真鍮=M3 皿小ネジ(+)

タハーシャ6本、高さ40mmの胴に合わせて作り直しました。

2mm厚のヒノキ材を、曲げわっぱの要領で3枚貼り合わせてます。
持ち手の厚い部分は8mm、反対の薄い部分は6mm。

胴は曲げわっぱ式なので、樺(桜皮)縫いの意匠も取り入れてみました。

樺縫い裏側。タグも貼り付けました。
上面側のプラチネラは、仕上げの表情の試しを兼ねて、
槌の入れ方を変えてみました。
持ち手から時計回りに
1. 半光沢

2. 光沢

3. つや消し

4. 外縁光沢/軸側つや消し

5. 外縁つや消し/軸側光沢
